ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

先日のセッションで、

クライアントのAさん

(35歳 女性)が、

元気なくこうおっしゃいました。

「半年ぐらいで、

転勤になるそうです。」

「『しばらく転勤はない』って

言ってたくせに。」

旦那さんに文句を

言いたそうです。

あなたは、Aさんの気持ち、

よくわかるんじゃないですか?

パニック障害の方は、

“突然”と、“想定外”が、

苦手です。

発作を心配することから、

思考のクセになったと

言えるので、

半分は症状と思って

対処することをお勧めします。

私は、正直転勤ぐらいなら、

そう落ち込む必要はないと

思いますが、

あなたは、いかがですか?

まあ、行く先にもよりますけどね。

新しい環境に慣れるか

心配でしょうけど、

基本、住めば都だと思います。

「まだ半年あるんだから、

大丈夫ですよ。」

「そうですかね~

そうですよね~」

まだまだ心配そうな

Aさんでした。

——————————-

私はいつも、

「良いことにフォーカス

しましょう。」と、

お話しします。

物事に良い悪いもありません。

全て、あなたの

受け取り方次第です。

ならば、良いことに

フォーカスして、

良いことを見つけたほうが

よくありません?

体調が心配なのはわかりますが、

悪くなると決まったわけでは

ありません。

“悪暗示は、発作の元。“

あなたも、

気を付けて暮らしてくださいね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!