ホーム
カウンセラー紹介
サービス内容
改善事例と改善のコツ
お客様の声
お客様の声
お客様アンケート
よくあるご質問
出版本のご紹介
ブログ一覧
ためになるお話し
心と身体について
改善事例&改善方法
HOME
ブログ
改善事例&改善方法
不安・パニック障害 食事が摂れなくて悩んでいる方へ
2025.02.17
改善事例&改善方法
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。
摂食障害や、嘔吐恐怖を
(吐くのが怖い、吐くことを
見るのが怖い)
パニック障害と併発して
いらっしゃる方は
少なくありません。
今日は、食事を取れなくて
悩んでいる方へ、
1番最初にするべき対策と
心構えをお伝えします。
小さなきっかけから
発症する可能性のある
症状なので、あなたも
ぜひ最後まで読んでくださいね。
—————————————-
1番最初に
知っていただきたいのが、
食欲も大切な体のサインだと
言うことです。
正しい食欲ならば、
栄養補給の必要がありますし、
誤った食欲ならば、
脳の誤作動によって
過食になってしまっている
場合もあります。
食欲がある場合も、
食事を摂ることへの恐怖から、
食欲を制限してしまっている
場合もあります。
あと、食べたくない時は、
自律神経の乱れや、
胃腸の疲れから、
消化吸収を休みたいと言うサ
インの場合があります。
よく、
「食べないといけない」と言う
思い込みが強い人がいます。
結論を言うと、
無理に食べなくてもいいです。
食べないと、具合が悪くなるとか、
死んじゃうと思う人がいますが、
特別な場合を除き、そう簡単には、
具合は悪くならないし、
死にません。
死にそうになる前に
お腹がすいて食べてしまいます。
なので、基本的なスタンスは、
「食べたくなるまで、
食べなくていいや」
これを忘れずにいて
欲しいんですね。
無理矢理食べると、食事に対して
不快感や恐怖感や義務感が
根付いてしまいます。
そうなると余計に
食べることがストレスになり、
嫌になってしまいます。
食べたくなるまで食べないことで、
内臓も元気を取り戻し、
本来の食欲が回復するでしょう。
それまで無理をしないこと、
食べられなくても
無理に詰め込まないこと。
あせらず体の声に任せて、
おなかがすいてから、
美味しく食べましょう。
基本的に食事は、
治療の道具ではなく、
栄養補給と楽しむものです。
「食べなくちゃならない」に、
なってしまわないように
気をつけてくださいね。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。
今日も、あなたの心が、
穏やかに過ごせますように!
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
投稿者:
wpmaster
改善事例&改善方法
不安・パニック障害 症状を未然に防ぐ前向きな対処とは!?
不安・パニック障害 体調を崩したとき、最初にすることとは!?
関連記事
対処法を使う時に気をつけたいこと
パニック障害 広場恐怖 ゆっくりやれば、...
不安・パニック障害 怖くてできないのはな...
不安・パニック障害 頓服薬を使うタイミン...
不安・パニック障害 発作の経験を治療に変...
不安・パニック障害 なぜ、病院で心の病が...
不安・パニック障害 “未体験のことへの不...
不安・パニック障害 チャットのみでセッシ...
コンテンツ
トップページ
カウンセラー紹介
サービス内容
改善事例と改善のコツ
お客様の声
お客様アンケート
お問い合わせ
よくあるご質問
出版本のご紹介
ブログ一覧
特定商取引について
プライバシーポリシー
最近の記事
2025.11.06
不安・パニック障害 実践が中断してやりたくなくなったときの対処法
2025.11.05
不安・パニック障害 〇〇〇気持ちが症状を抑える鍵
2025.11.04
不安・パニック障害 行けるか、行けないかを決めるものとは
2025.10.31
不安・パニック障害 あなたが元気になるために、大切な〇〇の変化とは
2025.10.30
不安・パニック障害 頓服薬を使うタイミングとは
2025年11月
(3)
2025年10月
(21)
2025年9月
(9)
2025年8月
(13)
2025年7月
(15)
2025年6月
(13)
2025年5月
(17)
2025年4月
(18)
2025年3月
(17)
2025年2月
(16)
2025年1月
(17)
2024年12月
(16)
2024年11月
(16)
2024年10月
(19)
2024年9月
(17)
2024年8月
(17)
2024年7月
(19)
2024年6月
(15)
2024年5月
(18)
2024年4月
(14)
2024年3月
(16)
2024年2月
(17)
2024年1月
(15)
2023年12月
(16)
2023年11月
(18)
2023年10月
(18)
2023年9月
(16)
2023年8月
(19)
2023年7月
(17)
2023年6月
(17)
2023年5月
(17)
2023年4月
(8)
2023年3月
(10)
2023年2月
(7)
2023年1月
(7)
2022年12月
(11)
2022年11月
(11)
2022年10月
(8)
2022年9月
(11)
2022年8月
(11)
2022年7月
(10)
2022年6月
(10)
2022年5月
(10)
2022年4月
(9)
2022年3月
(8)
2022年2月
(10)
2022年1月
(10)
2021年12月
(9)
2021年11月
(5)
2021年10月
(6)
2021年9月
(9)
2021年8月
(10)
2021年7月
(10)
2021年6月
(9)
2021年5月
(11)
2021年4月
(10)
2021年3月
(10)
2021年2月
(8)
2021年1月
(9)
2020年12月
(9)
2020年11月
(11)
2020年10月
(9)
2020年9月
(9)
2020年8月
(11)
2020年7月
(10)
2020年6月
(10)
2020年5月
(9)
2020年4月
(8)
2020年3月
(10)
2020年2月
(7)
2020年1月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(10)
2019年10月
(13)
2019年9月
(7)
2019年8月
(6)
2019年7月
(3)
2019年6月
(9)
2019年5月
(11)
2019年4月
(11)
2019年3月
(7)
2019年1月
(5)
2018年12月
(6)
2018年11月
(13)
2018年10月
(6)
2018年6月
(11)
2018年5月
(16)
2018年4月
(14)
2018年3月
(18)
2018年2月
(2)
2016年8月
(3)
2016年7月
(2)
2016年6月
(4)
2016年5月
(7)
2016年4月
(19)
2016年3月
(15)
2016年2月
(11)
2016年1月
(20)
2015年12月
(24)
2015年11月
(23)
2015年9月
(1)