ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

クライアントのTさん

(40歳 女性)は、

最初は、自宅から一歩も

出られませんでした。

今では、近所なら散歩に

出かけられるように

なったんですね。

「でも、家から離れると、

怖くなって帰ってきて

しまいます。」

なるほど。

これは、多くの

クライアントさんが

通る道です。

あなたは、

いかがですか?

では、そんな時、どうやって

散歩の距離を伸ばしていけば

いいのでしょうか?

今日は、三つのステップで

お伝えしますね。

—————————-

一つ目は、

“家の周りを回って

距離を延ばす”

外出恐怖の方は、

“自宅は安全な場所”と、

思っています。

なので、遠ざかると

怖くなるんですね。

同じ一キロ散歩するにしても、

家の周りを回るのと、

直線で進むのでは、遠ざかる

感覚が違いますよね。

まずは、家の周りを回って、

無理なく距離を伸ばしことを

お勧めします。

二つ目は、

“怖くなったら、すぐに帰らずに、

止まってみる。”

家から離れると怖くなるのは、

「発作が起きるという

思い込み」です。

怖くなって帰りたくなる

ポイントがあると思います。

そこに近づいて、怖くなったら、

ちょっと止まってみる。

そうやって慣らしていくと、

だんだん怖くなくなって、

思い込みが緩んできます。

三つめは、

“怖かったところを越えてみる。”

少し慣れたら、

怖かったところを

越えてみましょう。

調子がイマイチの時は、

無理に越えなくても良いです。

体調に合わせて距離を変えて、

実践の強度に変化を

持たせてみましょう。

——————————

いかがですか。

自宅が安全だというのも、

これ以上離れると、発作が起きると

いうのも、同じ思い込みなんですね。

あなたが不安になるような

思い込みは、脳の誤作動を

起こしやすくします。

すると、発作も起きやすく

なるんですね。

悪い思い込みは、無理のない行動で、

自信に変えていけば

大丈夫です。

あなたも、

ぜひ、やってみてくださいね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!