ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

今回と次回の投稿は、

発作が出やすい場所について

お話しします。

発作が起きやすい苦手な場所を、

克服するには、

【どうしてそこが苦手なのかを

知ることが大切です。】

簡単に言うと、

発作が起きるかもしれないと、

思うから苦手なんですが、

“なぜ、発作が起きると

思うかを知ることで、

アプローチが変わってきます。”

事例を交えて、

お伝えしていきますので、

ぜひ、読んでくださいね。

よろしくお願いいたします。

———————————

クライアントのBさん

(34歳 男性)は、

こうおっしゃいます。

「会議室に入ると、

発作が起きそうになるんです。」

営業職だったBさんは、

営業報告会議の時に、

発作で倒れてから、

子会社の総務に出向しています。

体調が整うまで、

雑用をやっているので、

もう会議に出ることは

ないのですが、

今でも、中に入るだけで、

具合が悪くなるそうです。

「いつかは、営業に

戻りたいですけど、

無理ですよね、、、。」

あなたも、

Bさんの気持ち、

よくわかりますか?

これは、会議室という場所と、

発作が起きたことをリンクさせて

しまっているんですね。

でも、よく考えると会議室と、

パニック発作は関係ないことが

わかります。

発作が起きた時の状況は、

決算前、社長が特別に出席する

会議でとてもストレスが

かかっていて、

Bさんの部署は目標の進捗が

悪かったんですね。

なので、Bさんは部下の分まで

数字を上げようとして、

休んでいなかったこと。

真面目で、自分を責めやすい

Bさんは、全責任を負う覚悟で、

頑張りすぎていたこと。

このようなことが、

ヒアリングでわかってきました。

要するに、発作の原因は、

”会議室という場所、ではなく、

状況、体調、心理にあると

いえるんです。”

仮にこの会議が、さわやかな

草原でおこなわれていても、

発作は起きたかもしれませんね。

なのに、過度に会議室という

場所を怖がることは、

ナンセンスと言えますし、

“単なる幻想”に

過ぎないんですね。

なので、怖くなってしまった心を、

少しずつ慣らしていけば、

大丈夫なんですね。

Bさんは、今の話を理解したうえで、

一人でこっそりと、

会議室の掃除を始めて、

「会議室にいても、大丈夫。」と、

いう“心の上書き”を、

していくことをしました。

あわせて、体調を整えることと、

自分を責め、

全てを背負い込んでしまう

“思考のクセ”を改善していきました。

今では、再び営業職で、

活躍しています。

——————————-

広場恐怖は、表面上の苦手ばかりに、

とらわれていては、

改善を複雑にしてしまいます。

最初は、“正しく原因を知ること。“

ここから始めてくださいね。

応援していますよ。^^

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!