ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

不安障害の一番代表的とも

いえる症状が、“予期不安”では、

ないでしょうか。

そんな症状が起きた時に、

頼りたくなるのが、

対処法ですよね。

基本的な対処法は、

私がお伝えするのですが、

最終的には、クライアントさんの

好みに合わせて、

オリジナルのものを

生み出すことが多いんですね。

今日は、予期不安が起きた時に、

どんな対処法をやっているかを

お伝えしますね。

—————————–

まずは、【言葉編】ですが、

頭の中で唱えたり、

実際に自分に声をかけて、

誘導する方法ですね。

これは、“アフォアメーション”とも言い、

潜在意識に呼びかけるもので、

目標達成などのスキルとしても、

応用されています。

この時に、なんというかが

面白いのですが、

「大丈夫。」「負けるもんか。」

「ラッキー!」など、

ポジティブな言葉を好む人もいれば、

「落ち着くといいな~」「いつ治まるかなぁ。」

と、ゆったりした感じが

好きな方もいらっしゃいますね。

あとは、ひたすら呼吸に集中する、

数を数える、お経を唱える、

親戚の住所を言う、歌を歌うなど、

様々です。

【行動編】ですが、

つらい時は、爪を立てる人もいます。

(ちょっとかわいそうですね。)

顔を洗う、踊る、

ウォーキングに出かける、

スケボーをする

(怖いから良いそうです。)

音楽を聴く、

子供にちょっかいをかける、

誰かに連絡する。

こんなところが、多いですね。

【アイテム編】は、

飲み物、(水、お茶、炭酸が人気です。)

フリスク、ガム、グミ、アロマなど、

においや味は、ミント系か

柑橘系が好まれています。

TPOに合わせて、使い分けてみたり、

いろいろ試すといいですが、

要するに、

“不安にとらわれないで、

気持ちをそらすには、

どうすればいいか。”

これが、大切なんですね。

あるクライアントさんは、

「いざという時、横井先生に

連絡できるから、それで大丈夫です。」

なんておっしゃいます。

一度も連絡しないのにね^^

要は、いかに安心につながるか、

なので、どんなことをしても、

何でもいいんです。

—————————-

あなたも、

「やってみようかなぁ」なんて、

思うものはありましたか?

予期不安がしたときに、

一番避けたいのは、

“何もしないで

固まってしまうこと。”

逆に、

“何かをすれば、

何かが変わります。”

発作は幻想です。

その証拠に、

こんな対処法をしたぐらいで、

落ち着く人がいるんですからね。

あなたも、

怖がりすぎないで、

適切に対応すれば大丈夫ですよ。

頑張って!^^

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!