ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

不安障害は、どうしても、

心配なことに

目を向けやすいです。

「発作が起きたらどうしよう。」

と、いつも体調のことを

心配してしまうので、

「渋滞したら、、、」

「行ったことないところだから、、、」

「電車に乗ると、、、」

と、自分がつらくなること

ばかり気にしてしまうんですね。

これは、症状によって

させられていることなので、

改善されていくと、

減ってくるんですが、

それがエスカレートする場合は、

人や自分の置かれた状況に

不満を持ちすぎてしまう方も

いるんですね。

そうやって不満ばかりに、

フォーカスしてしまうと、

そこに力を与えてしまい、

余計に際立ってしまいます。

すると、余計に気になり、

気持ちも、重~くなって

しまうんですね。

あなたも、そんな時って

ありませんか?

なるべく、

良い気分で過ごすことが、

症状改善に大切ですから、

今日の投稿では、

重い気持ちを軽くする方法を

お伝えしますね。

—————————-

気持ちを軽~くするには、

どうすればいいでしょうか?

それは、

“感謝の気持ち”

を、持つ習慣をつけると

いいんですね。

「病気でつらいんだから、

感謝なんてできません!」

「つらいばかりで、

いい事なんてないのに。」

そんな風におっしゃる

クライアントさんも

いらっしゃいます。

クライアントのYさん

(38歳 男性)も

、同じことをおっしゃいました。

パニック障害で、

仕事、家庭を失い、引きこもって

孤独になってしまいました。

「こんなにつらいんだから、

感謝できなくても

仕方ないかな。」

あなたは、

そう思いますか?

私は、「無くなったものより、

今あるものを見て下さいね。」

と、お話ししました。

最初は気乗りしなかった

Yさんですが、少しすつ、

「ちょっとウォーキングできました。

感謝ですね。」

「会えないだけで、

親兄弟や友達がいる。

会ったらお礼を言います。」

など、少しずつ言動に

変化が見られました。

明らかに、不安や不満で

心がいっぱいの時より、

明るく、元気になってきました。

もう、セッションは卒業していますが、

元気でやっている様子です。

Facebookで、“いいね”を

押し合う仲なんですね。

あなたは、

感謝の気持ちを持って

暮らしていますか?

「どうすれば、感謝なんて

出来るんだろう?」

そんな風に、思っていませんか?^^

いろいろ考えると、

難しいので、

朝起きた時、ご飯食べた時、

何かしてもらった時に、

“心を込めて「ありがとう。」”

これだけで充分です。

私もやっていますが、

何かで悩んでいるとき、

自分のことばかり考えてしまい、

「感謝、足りてないなぁ~」と、

我に返る時があります。

お互いに頑張りましょうね。^^

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!