ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

私のセッションは、

認知行動療法をベースに、

応用してやっています。

なるべく発作の恐怖を

感じないように、

苦手なことに

チャレンジしていくことを

心がけていますが、

全く発作が起きない強度では、

行動療法にはならないので

もちろん症状がでます。

そんな時に、怖がって

なかなか実践できない方も

いらっしゃいます。

今日は、「どうしてもできない」を

打ち破る方法について

お話ししたいと思います。

———————————————

まず、パニック障害など、

発作が起きる症状の場合は、

いわゆる“発作恐怖症”

と言う状態になっているんですね。

とにかく発作を怖がっているので、

発作が起きない範囲で

生活しようとします。

これを回避行動といいます。

「発作が起きるかもしれないと」

と言う状態から回避すると、

脳が安堵感を覚えます。

危険な状態

(と脳が思い込んでいるところ)

から、

安心なところへ行くと

安堵感と達成感があります。

これは、脳がドーパミンを出し、

ドーパミンレセプターと

結合した状態といえます。

この快楽を得た状態は、

ある意味依存症と

同じメカニズムです。

回避依存症と言っても

いいかもしれません。

そういう場合でも、

小さな一歩で進めていけば

良いのですが、

それもできないと言う場合は

どうすれば良いのでしょうか?

そんな場合、

私は苦手なことに

チャレンジするのを

“一旦止めてしまうのも

いいと思います。“

治療のために

辛い思いをしない

生活を満喫して、

安全地帯で思う存分

暮らせばいいのです。

あなたは、

どう思いますか?

「やめてしまったら、

二度とやれなくなるんじゃ

ないかしら。」

そんなふうに

思いませんでしたか。

もし一旦止めてみて

楽になるならば、

治さねばならないと言う

辛さから解放されるのも

1つの生き方です。

「でも、やっぱり元気になりたい。」

そう思うのであれば、

あきらめない気持ちを

忘れないでください。

実践するのも怖いから辛い、

何もしないでいるのも辛い。

それを天秤にかけたら

どちらが重いか。

それを自分に問いかけるんです。

“依存状態の快楽と、

依存状態を抜け出したときの

どちらに自分が価値を見いだすかです。“

それは、あなたが

自分で決めること。

よーく自分で考えて選択する。

諦めず、決して

自分を責めることもなく、

出来ることをやって、

自分と向き合っていけば、

覚悟が決まる時が来ると思います。

同じ様に辛いなら、

未来のある苦しみを選択しませんか?

私はそう思います。

あなたが休もうが、

諦めようが、

もし私がお役に立てるようならば、

いつでも扉は開けてあります。

ずっと応援していますからね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!