ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

私は30年ほど、

いろんな事業を立ち上げて、

会社を経営してきました。

26歳から42歳まで、

建設関係の会社を2社ほど

やっておりましたが、

思うところあって、

解散して今の仕事を

やっております。

円満に解散したので、

元従業員とも、

今でも付き合いがあり、

先日、8名ほどと

飲み会をしてきました。

その時の話を

シェアしたいと思います。

あなたにも役に立つ

お話だと思いますので、

ぜひ、最後まで読んでくださいね。

—————————————————

懐かしい話に花を咲かせていると、

みんなが口を揃えてこう言いました。

「仕事がほんとにきつかったんで、

泣きそうでしたよ。」

「でも、社長に鍛えてもらったから、

おかげで強くなりましたよ。」

まぁ、そう言ってもらえるなら

嬉しいですけど…。

みんな独立したり、

今の会社で活躍したり

本当に頼もしいものです。

私は誰にでも分け隔てなく

接しているつもりでしたが、

音を上げて辞めていった人も

少なくありません。

同じような経験をしても、

今に活かすことが出来た人、

活かせなかった人、

その違いはなんだろう。

あなたは、

何が違うと思いますか?

私は、経験から学ぶ気持ちで

臨んだかどうかだと思います。

活かせた人は、

経験から何かを学ぼうとしたから。

だから、失敗しても

次はもっと工夫したり、

うまくやれたときに

コツを掴んだりできたと思います。

生かせなかった人は、

経験をただの辛い出来事としか

思えなかったから。

「嫌だなぁ、辛いなぁ、

なんでこんな苦しい思いをしないと

いけないんだろう。」

そんな考えに頭の中を

支配されていては、

得るものは少ないですよね。

そこの違いだと思います。

あなたは、

このお話どう思いますか?

私は認知行動療法も

同じだと思います。

辛い症状と闘いながら、

苦手な場面にチャレンジしていく事は、

とても辛いです。

「なんでこんな辛いことを

しないといけないんだろう。」

と言う気持ちになっても

おかしくないかもしれません。

でも、同じように苦手なことに

チャレンジするのであれば、

せっかくの頑張りを活かしたいと

思いません?

ならば、このチャレンジが

必ず症状の改善につながると

信じて、無理なく小さな1歩を

出し続けること。

そして、その経験から学んで

次に活かしていく。

その繰り返しを

コツコツ続けた先には、

あなたの望む生活が待っています。

認知行動療法の実践に

失敗と言うものは何一つありません。

うまくいけば自信になり、

何があっても学びとなる。

この考えは、病気の治療にも、

仕事や生活をしていく上でも

通用します。

病気の治療を通じて学んだ事は、

決して無駄ではありませんよ。

治療を通じて、

あなたをより幸せに。

そんな思いで、私は毎日、

心の病と向き合っています。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!