ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

あなたは、食事の好みは、

「野菜大好き派」ですか?

「コッテリ肉好き派」ですか?

私は、極端でなければ、

どちらでもいいと思っています。

食事を楽しむことも治療のうちなので、

あまり細かいことを気にしなくても

いいと思いません?

不安、恐怖症、パニック障害などの

精神疾患が発症する原因を

簡単に言うと、

“脳がストレスにより、

誤作動を起こしている機能障害”

だと、私は感じています。

この、脳のストレスを減らすのに、

食生活を見直すことは、

とても大切なんですね。

好きなものを食べるのもよし!

でも、、、、、。

何を食べるかは、

ちょっと気にした方が

いいかもしれませんね。

今日は、そんな豆知識を

お届けします。

———————————-

今日お話しする、脳のストレスを

和らげる食べ物、

それは、“玄米”です。

玄米の油分に含まれる、

【γ―オリザノール】が、

脳のストレスを減らす効果が

あるんですね。

ちなみに、

ストレスを抱えた脳は

こってりとした脂などを

含んだ食品を欲しがります。

この高脂肪食が続くと、

小胞体ストレスと呼ばれる

脳内ストレスが蓄積して

しまうんですね。

小胞体ストレスは、

パーキンソン病、アルツハイマー型認知症、

がんの原因にもなり、依存症を引き起こす

原因にもなります。

玄米、発芽玄米、ロウカット玄米、

ぬか漬けにもγ―オリザノールは

含まれているし、

白米7対玄米3の割合でも効果は

あるそうです。

これなら、無理なく

始められそうですね。

———————————–

いかがでしたか?

玄米は普通に炊くと、

繊維質が多いために

おなかがゴロゴロします。

なので、軟らかめに

炊くといいですよ。

私は白米も食べますが、

出された時だけです。

基本はいつも玄米で、

もう4~5年続けています。

体調もいいし、ストレス耐性が、

高まった気がして、仕事の進み具合も

いいですよ。

あと、ゆっくりですが、

体重が減ってきました。

もちろん腸の働きもバッチリです。

あなたに、お勧めするなら、

自分でもちゃんと食べないとね。^^

ぜひ、試してみてくださいね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!