ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

東京に来たので

渋谷にある友人Kさんの

会社に寄った時の話です。

Kさんは、

映像を扱うクリエーターさん

なんですね。

スタジオに、お邪魔すると、

子供と一緒にカメラを使って

仕事をしています。

「久しぶりですね。どうぞ。」

と、中に案内してくれました。

近況を話しながら

談笑していると、

さっきいた子供が真剣に、

カメラを触ったり、書類を確認して

います。

気になったので、聞いてみると、

「俺の息子。13歳。」

だそうです。

「一生懸命お父さんの仕事を

手伝ってえらいな。」

と、いうと、

「好きで働かしてもらっている」

と、いうんです。

最初は、子供と

コミュニケーションを取るために

連れてきたそうなんです。

でも、そのうち息子さんが、

自分から来たいと

いうようになったんですね。

そこで、Kさんが思いついたのが、

従業員のように扱って

それに見合う給料を出す。

その代わりに、お小遣いはなし。

そうしたら、仕事に興味を

持ち出して、楽しく働いている

そうなんですね。

Kさんが仕事を手伝ってもらって

お給料を支給しようと思った理由には、

ある思いがあるんですね。

それは、

”好きなことや

楽しいことをする喜び”

を、お金をもらうことを通じて

知ってほしかったんです。

たとえば、多くのサラリーマンは、

嫌いな職場で我慢をして働き、

愚痴を言うイメージです。

夜遅く帰って来て

休日には家でゴロゴロしている

お父さんもいるかもしれません。

そういう親の姿を見ていれば、

「仕事とはそういうものだ」と

思い込んでしまうわけです。

逆に大好きな、

“趣味” や “遊び” と

仕事を直結させて

お金をもらっている

そんな姿を見せたらどうか。

Kさんは、

「サラリーマンの方も、

みんな辛い思いをして

頑張っているんだよね。」

「俺も楽じゃないよ。

真剣に仕事すりゃ大変なのは

当たり前だよね。」

「どうせ大変なら

好きなことをして欲しかった。

そのほうが頑張れるからね。」

我が子に自分らしい人生を

歩んでもらうために、

そうしたんですね。

———————————-

世の中、好きな仕事を

していない人が

たくさんいます。

なぜかというと、

”そうしないと仕方がない”

そういうふうに

思い込んでいるからだと

私は思うんですね。

ならば、

少しづつでもいいので、

”自分の大好きを

大切にする生き方”

を、してみませんか?

そんな自由な生き方は、

あなたは、

嫌いですか?

不安障害の方は、

”つい、我慢してしまう。”

そんなクセがついているように

思う人がいます。

それでは、自分でストレスを

生み出しているような

ものなんですね。

たまにでもいいので、

自由に”自分の大好きを

大切にする生き方”を

するようにしてみませんか?

そんな風に楽しく生きることが

症状を改善させていきますよ。

あなたも、

自由を楽しみながら

乗り越えていきましょうね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!