ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

先日、セッションをしていた

Oさん(28歳 女性)は、

3歳と1歳のお母さんです。

ホルモンバランスの影響か、

不安感が非常に強くて

困っていらっしゃいます。

今日も、メールで

不安感が辛いことを

訴えてきたんですね。

「不安感が出てきた時に、

消そうと思っても、

ダメなんです。」

こうおっしゃるんですね。

多くの方が、不安感を

コントロールしようとして

悩んでいらっしゃいます。

でも、思考抑制に関する

研究によれば、

—————————-

何かを考えないようにすると、

逆に頭から離れなくなってしまう。

—————————-

だそうです。

なので、

「不安な気持ちに

なってはいけない。」

ではなく、

「不安になったら、○○をしよう。」

と、決めておけばいいのです。

いわゆる対処法ですね。

どんなことをするかは自由です。

自分が好きな対処法を

選んでおいて、症状が出たら

実践するように決めておく。

ウォーキング、お菓子作り、

メール、動画、などなど。

夢中になれることが

いいですよね。

そう決めておくだけで、

安心します。

そして、何かあったら

対処法で乗り切る。

とにかく、

怖がって何もしないのが

良くないんですね。

”じっとしてばかりいて

何もしないと余計に

怖くなってしまいます。”

なので、どんどんチャレンジして

くださいね。

——————————–

不安感などの症状は、

辛いので、つい消そうと

してしまいます。

そうすると、余計に症状が

強くなります。

あなたも、

そんな経験は

ありませんか?

実は、症状を怖がることも、

怒って追い払おうとすることも、

————————–

とらわれているのには、

全く変わらないんですね。

————————–

なので、最初は対処法を

決めておいて

それを実践することで、

”症状を忘れる”

ここを目指してくださいね。

すると、気がついたら

症状が消えていますよ。

あなたも、

やってみてくださいね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!