ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

先日、Tさん(32歳 女性)が、

セッションでこんなことを

おっしゃいました。

「セッションでやると決めた、

苦手なことは、一生懸命

やっています。」

「でも、普段の生活では、

気がつくとやらなくなって

いるんです。」

Tさんは、とても頑張って

苦手なことに挑戦しています。

でも、気がつくと、、、、、、

電車で行く用事を、

自転車で行けるところに

変えてしまっていたり、

外出して、人と会うと

緊張するので、

家に呼んでしまっていたり、

セッションで決めた

苦手なことは、

キチンと実践しているのに、

普段の生活では、

無意識のうちに苦手なことを

避けてしまっている

ようなんですね。

「これでは、

治っていきませんよね、、、、。」

ちょっとがっかりした

ご様子なんです。

でも、がっかりしなくても

いいんですね。

良くなっていないわけでは

ありません。

ここから

改善していくためのコツを

”二つ”お伝えしますね。

苦手なことを避けるのは

ある意味、

体や心の

反応としては、正常と

いえるんですね。

人間の体や心は

変化を嫌います。

油断すると

すぐに元に戻ろうと

するんですね。

なので、

”一つ目のコツ”は、

”回避行動などは、

常にチェックすると

いいんですね。”

回避行動は、

癖のようなものです。

ちょっと頑張るを大切に

繰り返しやって行けば

大丈夫です。

でも、私はTさんに、

「回避しないことも

大切です。」

「でも、いつも苦手なことに

挑戦ばかりでは

疲れますよね。」

「なので、まずは、

やると決めた時

きちんとやれるだけでも

いいと思いますよ。」

そうお伝えしました。

”二つ目のコツ”は、

「いつも頑張っているから、

今日は楽な方でいいや」”

こんなふうにクヨクヨしない

ことです。

”終わったことを

クヨクヨ思って、自分を責めても

いいことは一つもありません。”

自分を責めていると、

脳に負荷がかかり、

次のチャレンジが面倒になります。

なので、

”終わったことは

クヨクヨしない”

これも、大切なコツ

なんですね。

「クヨクヨしないで

やれることをやれば、

いいんですね。」

と、少しホッとしたような

安心感が伝わってきたんですね。

———————————-

あなたは、

毎日つらい症状と

闘っているのではないですか?

いろんな実践を

頑張っていらっしゃる

ことでしょう。

でも、つい休みたくなる

時もあるかもしれません。

そんな時には、

休んでもいいんです。

そして、再び頑張れば

大丈夫です。

少しぐらい休んでも、

今までの努力が無駄に

なることはないんですね。

無理のないペースでコツコツ

実践していってくださいね。

そうすることが、変化を嫌う、

心と体を変えていく

一番の方法なんですね。

パニック障害の治療は、

”三歩進んで、二歩下がる”

くらいでちょうどいいです。

じっくりと、良い変化を

起こしていきましょう。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!