ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

先日、Fさん(62歳 女性)が、

ご自分の気持ちを、

こう話してくれました。

「もう年齢的にも、

治らないんじゃないかと、

不安になってしまいます。」

Fさんはパニック障害を患って23年、

長いあいだ病気と戦いながら

家庭を守って来た方なんです。

でも、つい不安な気持ちに

負けそうになる時も

あるんですね。

私はそんなFさんに、

「もっと病歴が長くて、

ご高齢の方でも、キチンと

改善してますよ。」

と、事例を交えてお話しますが、

「でも、私の場合は、

難しいと思うんですよね、、、。」

「今の不安なFさんは、

本当の姿ではなく、

病気にさせられて

いるんですよ。」

「今はまだ、心と体を

調整しているところです。

心配しなくても大丈夫ですよ。」

そのようにお話しましたら、

少しホッとしたような

感じなんですね。

————————————

このように不安な気持ちで、

症状に耐えているクライアントさんは

たくさんいらっしゃます。

どうしても、パニック障害は、

不安感にとらわれて

しまいやすいです。

冷静に考えてみれば、

元々、そこまで心配ばかりしている

性格じゃなかったと思いません?

これも病気がさせていること

なんですね。

要するに、”症状”なんです。

だれでも、調子の悪い時は、

気が滅入るものです。

なので、マイナスの考えにとらわれて

しまっているときは、自分で自分に

”「そんなに心配になる

必要あるかしら。」”

と、問いかけて欲しいんですね。

————————–

自分の心に問いかけて、

修正していく習慣をつける。

————————–

考え方を修正するのに

有効な方法なんです。

なので、あなたにも

ぜひ、やってほしいんですね。

そして、習慣にして欲しいです。

この習慣をつければ、

余計な不安感に振り回されなくても、

よくなります。

あなたも、

気持ちを切り替えていくことで

未来を変えていきましょうね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!