ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

あなたは、

今日のブログの件名を見て、

わけがわからなくなりましたか?

人の心理が身体に対して、

いかに影響力があるか。

そんなお話しです。

ちゃんとためになると

思って書いていますので、

最後まで読んでくださると

うれしいです。

——————————

パソコンで調べ物をしていて、

「スポーツ選手は、

昔と今と、どちらが有利か?」

そんなテーマの動画を

見つけました。

私は、栄養の摂取では、

今のほうが良いですが、

食べ物の質は、昔のほうが

良いように感じています。

身体の大きさは今ですが、

頑丈さは、昔のほうだと

思いますよね。

トレーニング、技術、

休息などの調整法は、

今のほうが進歩しています。

では、「なぜ、スポーツの

記録が伸びるのか?」

そんなことを私なりに、

考えてみました。

今言ったこと以外で、

とても大きく関係している

ことがあると思っています。

それは、

“慣れと思い込みです。”

私の子供の頃は、

「100m走で、10秒は

絶対に切れない」と、

言われていました。

でも、今は当たり前です。

違いは、

「無理かもしれない。」と、

思ってやるか、

「出来る」と、

思ってやるかですね。

ある有名経営者は、

「私は、根拠のない自信に

支えられてここまで来た。」

と、おっしゃっていました。

やはり、人間は、

“思考によって

支配されている”

そう感じたんですね。

良い思い込みは、

良い行動につながり、

良い結果を作り出す。

正にこれですね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!