ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

あなたは、

プラシーボ効果って

聞いたことありますか?

多分聞いたことあると

思います。

では、ノーシーボ効果は

どうでしょう?

意外と、

聞いたことないのでは

ないかと思います。

今日は、“思い込みの力で

効果を上げる方法”を、

お伝えしますね。

プラシーボ効果とは、

薬じゃなくても、

信じて飲めば、

薬と同じ効果があること。

を、言います。

ある野球選手の話ですが、

緊張しやすいので、

監督がメリケン粉を、

緊張しない薬だと言って、

飲ましていたそうです。

なぜ、そういう効果があるのか、

科学的にいうと、

薬だと思い込むことで、

脳から、“オピオイド”という、

鎮痛物質が出るためなんです。

実は、プラシーボ効果が

表れるのは、薬に関してだけ

ではないんですね。

例えば、A大学に行きたい人が、

家庭教師にA大学の学生を雇うのと、

B大学の学生を雇うのでは、

同じ内容を勉強しても、

合格率が二倍違うそうです。

では、ノーシーボ効果とは、

薬じゃなくても、

信じて飲めば、薬と同様の

副作用があること。

ノーシーボ効果も、

薬以外でも、効果があり、

例えば、

スポーツでよく言われる、

イップスもそうです。

「今日のゴルフコース

苦手なんだよな。」と、

思ってスタートすると、

やっぱり成績が悪いみたいな

感じです。

要するに、プラスになるように

思い込むことが、プラシーボ効果。

マイナスになるように

思い込むことが、ノーシーボ効果。

“人は、思い込みに、

大きな影響を受ける“

ということです。

良いほうに思い込むと

いいのですが、

なかなか難しい場合も

あると思います。

なので、まず大切なのは、

“効果を意識すること”

ここから始めて

いただきたいんですね。

「怖いけど、慣れてくると、

脳の誤作動が減ってくるから

頑張ろう。」

みたいな感じです。

これは、ダイエットでも、

勉強でも、瞑想でも

いろんなことに当てはまります。

あなたも、

ちゃんと効果を意識して、

体調や、生活の改善に

役立ててくださいね。

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!