ホーム
カウンセラー紹介
サービス内容
改善事例と改善のコツ
お客様の声
お客様の声
お客様アンケート
よくあるご質問
出版本のご紹介
ブログ一覧
ためになるお話し
心と身体について
改善事例&改善方法
HOME
ブログ
心と身体について
不安・パニック障害 苦手になった行動範囲の広げ方
2023.08.16
心と身体について
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。
先日、 Nさん(34歳女性)と
セッションをしていたときのお話です。
この方は、大変強い
広場恐怖に悩まされています。
自宅にいる以外は、
ほとんどダメというぐらい
どこにもいけません。
少しでも緊張をしてしまう所では
いつも発作が起きてしまうんですね。
なぜかというと、
以前、強い恐怖感に襲われ
家に逃げ帰った経験がありました。
その時の安堵感が頭に残ってしまい、
緊張感を感じると
家に帰りたくなってしまうんですね。
なので、行動してもうまくいかずに
自己嫌悪に陥ってしまいました。
このような心の奥にある安堵感に
回避行動が結びついている場合が
少なくありません。
そういう場合は、
まず回避行動で自己嫌悪に
陥らないところから始めます。
Nさんの場合は
「家にいてもいいんだよ」
ということですね。
そして、自分を縛り付けている
自己嫌悪を緩めていく。
そうしていきながら、
「家に逃げなくても大丈夫」
という行動を、
小さく、小さく
積み重ねていくんですね。
これまでも、自分の思考や考え方が
パニック障害を改善する上で
とても重要だとお伝えしてきました。
Nさんのケースは自分の思考に
縛られてしまっている典型的な例です。
あなたも、
自分を縛り付けているものは
ありませんか?
誰も、心が窮屈なことを望んでいる
人はいないんですね。
でも、つい知らない間に
縛り付けてしまう。
なので、いつもあなたの
心に問いかけてあげてくださいね。
「心が苦しくないですか」って。
心を少しずつでも
開放してあげると
みるみる症状が改善に
向かっていくんですね。
あなたが
つらいこと、
我慢していること
少しずつ、
自分を許していきましょう。
少しずつで良いですからね。
あなたを応援していますよ。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。
今日も、あなたの心が、
穏やかに過ごせますように!
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
投稿者:
wpmaster
心と身体について
不安・パニック障害 体調に変化があった時の考え方
不安感を抑える食事とは
関連記事
不安・パニック障害 心と腸のとても“仲良...
不安・パニック障害 【基本】自律神経のお...
不安障害 改善 対処法 笑うより泣く方が...
本当に健康になるために必要なこと
不安・パニック障害 誰でもできる健康的な...
不安・パニック障害 あなたはイップスって...
【パニック障害 改善】良い習慣が続かない...
不安・パニック障害 出産について不安です
コンテンツ
トップページ
カウンセラー紹介
サービス内容
改善事例と改善のコツ
お客様の声
お客様アンケート
お問い合わせ
よくあるご質問
出版本のご紹介
ブログ一覧
特定商取引について
プライバシーポリシー
最近の記事
2025.04.10
不安・パニック障害 表面的な症状にとらわれない大切さ
2025.04.09
不安・パニック障害 パニックとお酒のお話し
2025.04.08
不安・パニック障害 あなたはクララちゃんになっていませんか?
2025.04.07
不安・パニック障害 人との関係を幸せに生きるコツ
2025.04.03
不安・パニック障害 怖い夢と脳の関係
2025年4月
(7)
2025年3月
(17)
2025年2月
(16)
2025年1月
(17)
2024年12月
(16)
2024年11月
(16)
2024年10月
(19)
2024年9月
(17)
2024年8月
(17)
2024年7月
(19)
2024年6月
(15)
2024年5月
(18)
2024年4月
(14)
2024年3月
(16)
2024年2月
(17)
2024年1月
(15)
2023年12月
(16)
2023年11月
(18)
2023年10月
(18)
2023年9月
(16)
2023年8月
(19)
2023年7月
(17)
2023年6月
(17)
2023年5月
(17)
2023年4月
(8)
2023年3月
(10)
2023年2月
(7)
2023年1月
(7)
2022年12月
(11)
2022年11月
(11)
2022年10月
(8)
2022年9月
(11)
2022年8月
(11)
2022年7月
(10)
2022年6月
(10)
2022年5月
(10)
2022年4月
(9)
2022年3月
(8)
2022年2月
(10)
2022年1月
(10)
2021年12月
(9)
2021年11月
(5)
2021年10月
(6)
2021年9月
(9)
2021年8月
(10)
2021年7月
(10)
2021年6月
(9)
2021年5月
(11)
2021年4月
(10)
2021年3月
(10)
2021年2月
(8)
2021年1月
(9)
2020年12月
(9)
2020年11月
(11)
2020年10月
(9)
2020年9月
(9)
2020年8月
(11)
2020年7月
(10)
2020年6月
(10)
2020年5月
(9)
2020年4月
(8)
2020年3月
(10)
2020年2月
(7)
2020年1月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(10)
2019年10月
(13)
2019年9月
(7)
2019年8月
(6)
2019年7月
(3)
2019年6月
(9)
2019年5月
(11)
2019年4月
(11)
2019年3月
(7)
2019年1月
(5)
2018年12月
(6)
2018年11月
(13)
2018年10月
(6)
2018年6月
(11)
2018年5月
(16)
2018年4月
(14)
2018年3月
(18)
2018年2月
(2)
2016年8月
(3)
2016年7月
(2)
2016年6月
(4)
2016年5月
(7)
2016年4月
(19)
2016年3月
(15)
2016年2月
(11)
2016年1月
(20)
2015年12月
(24)
2015年11月
(23)
2015年9月
(1)