ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。

今日は子育てに
悩まれている

クライアントさんの事例です。

先日、クライアントのBさん

(31歳 女性)が、
セッションの終わりに、

私生活の悩みを
話してくれたんですね。

「子育てに自信が持てなくて
不安になってしまいます。」

 そうなんですね。

私も一応、親ですから、
子育ての辛さは、
わかっているつもりです。

 弊社のクライアントさんの
95%は女性です。

その中でも、子育て真っ最中の
お母さんが少なくありません。

子育てのストレスを訴える方が
とても多いです。

私は、これは、
症状とは別のことと、
思ったほうがいいと思うんですね。

要するに、症状によって

不安になっているのではなくて、

誰でも不安なことなんです。

子育てに自信がないと落ち込む
お母さんは、よくいらっしゃいますが、

よ~く考えてみてください。

 「子育てに自信があるわ!」

 という人はいないと思うんですね。

 みなさん、大なり小なり悩みながら
子育てをしていると思います。

特に一人目のお子さんは、

初めての経験の連続ですから、

当然悩みます。

 それを、症状と結び付けて考える
ことは、余計な不安を作り出すだけ
なんですね。

「親とは言え、みんな悩みながら
子育てをしているんだわ。」

そんな風に、気持ちを楽に

持つようにすると

いいように思います。

あと、子供さんの成長に100%
親が責任を持つことは
できないと思います。

なぜならば、元々生まれ持った資質も
ありますし、友達や学校などの
影響を受けながら成長していきます。

————————
なので、全てを背負い込む
考え方は、自分を辛くさせて
しまうだけなんですね。
———————–

お母さんが責任を持つべきことと
そうじゃないことは、
切り離して考えること。

それが、悩みを大きくしすぎない
コツのようなものだと
思います。

何事も責任感を強く持つことは
とてもいいことです。

でも、必要以上に、

あなた自身が

背負いこんでしまって、

悩みを大きくしすぎるのは、
症状の悪化にもつながりやすいので
気をつけていきましょうね。

今日は、パニック障害と
直接関係ない話でしたが、

ストレスを減らすことは、

症状改善にとても大切なので、
ちょっと書いてみました。^^

最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。

今日も、あなたの心が、

穏やかに過ごせますように!