ホーム
カウンセラー紹介
サービス内容
改善事例と改善のコツ
お客様の声
お客様の声
お客様アンケート
よくあるご質問
出版本のご紹介
ブログ一覧
ためになるお話し
心と身体について
改善事例&改善方法
HOME
ブログ
改善事例&改善方法
不安・パニック障害 不安でTVが観られないですか?
2023.03.30
改善事例&改善方法
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。
不安障害は、
神経過敏状態ともいえるので、
いろんなネガティブな情報を
拾ってしまいます。
例えば、テレビで、悲しいニュースや
ネガティブな話を聞くだけで
気持ちが暗くなってしまう、、、、。
○○サスペンスなど、
ドラマだって分かっていても、
なんだかゾワゾワして怖くなってくる。
あなたも、
そんな経験ありませんか?
でも、これは元気な方でも
なることなんですね。
ただ、症状によって、怖さが
大きくなっているだけなんです。
脳の誤作動でノルアドレナリンが
異常分泌するので、
不安が大きく感じられたり、
不安なことへの耐性が
なくなっていくんですね。
誰でも、悲しい話を聞くと
多少なりとも
影響は受けますよね。
毎日、毎日、
悲しいニュースばっかり見ていると
なんだか悲しくなってくる。
なので、怖くなることは、
普通のことともいえるんですね。
ただ、それが大きく
感じてしまうだけ、、、、。
逆に、毎日、毎日、うれしい、
ニュースを聞いていると
元気になってくる。
なので、私は、
”嫌な情報は遮断する”
ことをオススメいたします。
私は、知る必要のないことは
知らないようにしています。
人の不幸を見聞きしても
何もしてあげられないし、
興味本位で知るぐらいなら、
知らなくてもいいと思いません?
なので、症状に関係なく、
嫌な情報はスルーする。
そんな習慣も大切だと思いますよ。
怖いニュースや、ワイドショーで
不幸な話題を好んで観る人は、
結局、それを好んでいるんですからね。
好む=その状況を引き寄せてしまう。
なので、楽しいこと、うれしいことに
フォーカスして過ごしていく方が
よくありません?
あなたは、どちらにしますか?
もちろん、良いことが起きた方
ですよね。^^
さあ、今日もボチボチ
頑張りましょう!
追伸
ネットの検索も同じですよ。^^
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございました。
今日も、あなたの心が、
穏やかに過ごせますように!
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
投稿者:
wpmaster
改善事例&改善方法
不安・パニック障害 不安な時、対処のコツとは!?
不安・パニック障害 摂食障害の治療に一番大切なこと
関連記事
不安・パニック障害 一番苦手なことの克服...
不安・パニック障害 繊細な人が生きやすく...
不安・パニック障害 くよくよする人は成長...
不安・パニック障害 苦手な場所にチャレン...
不安・パニック障害 病気や悩みの根っこを...
認知行動療法 うまくいかない時、最初にチ...
不安・パニック障害 あなたは不調を拾って...
パニック障害の改善に大切なもの
コンテンツ
トップページ
カウンセラー紹介
サービス内容
改善事例と改善のコツ
お客様の声
お客様アンケート
お問い合わせ
よくあるご質問
出版本のご紹介
ブログ一覧
特定商取引について
プライバシーポリシー
最近の記事
2025.04.10
不安・パニック障害 表面的な症状にとらわれない大切さ
2025.04.09
不安・パニック障害 パニックとお酒のお話し
2025.04.08
不安・パニック障害 あなたはクララちゃんになっていませんか?
2025.04.07
不安・パニック障害 人との関係を幸せに生きるコツ
2025.04.03
不安・パニック障害 怖い夢と脳の関係
2025年4月
(7)
2025年3月
(17)
2025年2月
(16)
2025年1月
(17)
2024年12月
(16)
2024年11月
(16)
2024年10月
(19)
2024年9月
(17)
2024年8月
(17)
2024年7月
(19)
2024年6月
(15)
2024年5月
(18)
2024年4月
(14)
2024年3月
(16)
2024年2月
(17)
2024年1月
(15)
2023年12月
(16)
2023年11月
(18)
2023年10月
(18)
2023年9月
(16)
2023年8月
(19)
2023年7月
(17)
2023年6月
(17)
2023年5月
(17)
2023年4月
(8)
2023年3月
(10)
2023年2月
(7)
2023年1月
(7)
2022年12月
(11)
2022年11月
(11)
2022年10月
(8)
2022年9月
(11)
2022年8月
(11)
2022年7月
(10)
2022年6月
(10)
2022年5月
(10)
2022年4月
(9)
2022年3月
(8)
2022年2月
(10)
2022年1月
(10)
2021年12月
(9)
2021年11月
(5)
2021年10月
(6)
2021年9月
(9)
2021年8月
(10)
2021年7月
(10)
2021年6月
(9)
2021年5月
(11)
2021年4月
(10)
2021年3月
(10)
2021年2月
(8)
2021年1月
(9)
2020年12月
(9)
2020年11月
(11)
2020年10月
(9)
2020年9月
(9)
2020年8月
(11)
2020年7月
(10)
2020年6月
(10)
2020年5月
(9)
2020年4月
(8)
2020年3月
(10)
2020年2月
(7)
2020年1月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(10)
2019年10月
(13)
2019年9月
(7)
2019年8月
(6)
2019年7月
(3)
2019年6月
(9)
2019年5月
(11)
2019年4月
(11)
2019年3月
(7)
2019年1月
(5)
2018年12月
(6)
2018年11月
(13)
2018年10月
(6)
2018年6月
(11)
2018年5月
(16)
2018年4月
(14)
2018年3月
(18)
2018年2月
(2)
2016年8月
(3)
2016年7月
(2)
2016年6月
(4)
2016年5月
(7)
2016年4月
(19)
2016年3月
(15)
2016年2月
(11)
2016年1月
(20)
2015年12月
(24)
2015年11月
(23)
2015年9月
(1)