ライフコーチング”不安障害専門”カウンセラーの横井延昌(よこいのぶまさ)です。先週、久しぶりに本屋さんに行った時の話です。いつもアマゾンばかりなので、久しぶりの本屋さんは、新鮮な感じでした。ふと見ると、5歳ぐらいの女の子がお母さんに、「好きなものを買ってあげる。」と、言われ嬉しそうに探しています。「これ欲しい!」と、欲しいものを見つけて何かを手渡しています。すると、お母さんは「こんな変なのダメ!!こっちにしなさい!」と、怒って言ったんですね。あなたは、こんな経験ありませんか?カウンセリングをやっていると、”子供の頃に辛かった経験が病気の原因になっていることが少なくありません。”この場合、お母さんに自分の好きなものを否定されたこと。これは女の子が、————————-お母さんから与えてもらう愛情に限界を感じてしまった————————-という可能性があるんですね。親が思うより子供は、”言葉の意味をよく理解し、心の奥にしみ込ませながら”生きているように感じます。たった一言と思うかもしれないけれど。人によっては、心に深い傷ができてしまったように思うんです。なんだか、女の子のことが気になって仕方がなかったんですね。——————————子供の心は、初期化されたパソコンのようなもの。最初は白紙の状態ですが、どんどんいろんなことがインプットされていきます。あなたもご両親から言われた一言、お医者さんから言われた一言、「みっともないわ、恥ずかしくて笑われてるわよ。」「そんな調子では、治りませんよ。」それにとらわれてしまった、経験はありませんか?それが間違った思い込みを作ってしまう場合もあるんですね。本当は治る病気なのに治らないと思い込んでいたり、だから、やる気が起きない、なんてケースもあるんです。そんな、思い込みを外して症状を治していくのがカウンセリングなんですね。先ほどの、女の子のような姿を見ると、最初から正しいことをインストールできたらいいのになぁ~。と、思わずにいられないんですね。このブログでは正しい知識をわかりやすく、あなたにお伝えしていきますね。最後まで、読んでいただきまして、
|
---|
不安・パニック障害 トラウマ あなたは、こんな経験ありませんか?